DAYMでは3つのコンセプトを大切にしています。

1対1で行うパーソナルレッスン、あなたに合わせた『オーダーメイドエクササイズ』

髪の毛も癖や質感、生え方や頭の形が違うように、身体も人それぞれです。

一人ひとり姿勢や動作、筋力やバランスなどは異なります。

複数人数でのレッスンの場合、以下のような課題に直面する可能性が高くなります。

・一人ひとりに合わせたエクササイズではない
・間違っても動いてしまう、我流になってしまう
・頑張りすぎてしまうことでスタイルが崩れてしまう
・正しい方法ではないので、身体を痛めてしまう

DAYMでは、レッスン中に人目が気になってしまったりすることを避け、
自身の身体に集中していただきたいので、

あえて1対1で行うパーソナルレッスンを実現。

1人ひとりに合わせたオーダーメイドエクササイズによって、

無理なく効率よく、理想の身体を手に入れることが可能です。

姿勢や動きを改善することが根本から身体を改善していくことになる

ボディラインや身体の不調は、
日々の身体の使い方、クセによって生み出されています。

どの筋肉を使ってどう動くかという【身体の使い方】
を改善することで、日常生活での動作が正しく行われ

・美しいスタイル
・身体の不調のない快適な生活

を手に入れることが可能です。


例えば、
「身体を反る」際に、背中の動きが悪いことで、
首や腰が動きすぎてしまい
痛みが出てしまっていることがあります。

その場合、首や腰を揉んだりすることは対処法であり、
背中の動きを取り戻すことが改善のためには必要になります。

「脚の太さ」は歩き方のクセや
間違った使い方による筋肉太りや歪みが原因となります。

そのため、トレーニングをして筋肉を増やすことだけではなく、
お尻や肉ももなどを使って正しく動くことができるようになることが
脚のラインの改善には必要になります。

上記のように、根本から改善を図っていくので、

レッスン前後で身体の変化を実感することが可能です。


「動くための筋肉」と「身体を支えるための筋肉」をバランスよく

姿勢やスタイルを改善するためには、
マシンなどのトレーニングで使われるような「動くための筋肉」だけではなく、
インナーマッスルやコアと呼ばれる筋肉を初めとする「身体を支えるための筋肉」
を強化することが重要になります。

「身体を支えるための筋肉」が
日常生活を送る中で弱くなったり衰えてしまうこと、
「動くための筋肉」が必要以上に頑張ってしまい、

ボディラインの崩れや身体の不調が生まれてしまいます。

DAYMでは、
「やみくもに動く」「鍛える」ではなく、
「整える」という考え方を元にし、
「身体を動かす筋肉」と「身体を支えるための筋肉」をバランスよく強化するために、
自分の身体を意識して動かすことをエクササイズとして行っていきます。

正しいバランスになることで、筋肉のシルエットが変わっていき、

理想のボディラインを手に入れることが可能です。

PAGE TOP