あなたにとって”ダイエット”とはなんですか?
ダイエットと一言で言っても、
思い浮かべるイメージは人それぞれ異なると思います。
・体重を落とすこと
・筋肉を増やすこと
・脂肪を減らすこと
・体脂肪率を下げること
・食事制限をすること など
どれも近いものではありますが異なります。
現場では多くの方が、体重を気にされています。
その気持ちも分からなくはないですが、
ちょっと考えてみてください。
あなたは誰かを見て
「あの人は体重○kgだ!」と思われますか?
きっとそんなふうに思うことはないと思うんです。
小学校の時の体操服につけられた名札のように
体重を見えるように書くことはないですし、
体重だけで何かを判断されることは基本的にはないはずなんです。
なので、体重ばかりを気にしないでほしい
と言うのが切実な思いです。
ですので、DAYMではこのようにご案内しています。
体重にこだわる方はご遠慮ください
こちらをご覧ください。
『一番健康的で細く見える、
憧れるボディライン』と聞かれたら、
きっと1つ目の写真の中だと「一番右」
だとほとんどの方がお答えになるでしょう。
体重を見てみると・・・
左から145ポンド(約65.8キロ)、
122ポンド(約55.3キロ)、140ポンド(約63.5キロ)
体重を気にするのではなく、
『見た目』を重視していきませんか?
いかがだったでしょうか?
体重と見た目は必ずしもイコールになるとは限りません。
むしろ、見た目よりも体重がある
というケースが圧倒的に多いです。
体重だけ気にするのであれば、
筋肉量を落としていったほうが早いです。
筋肉は結構重いですからね。
食事制限して筋肉を落としていって、、、
それによって体重が落ちていって目標達成!
もしそうなった時に、あなたはその姿に満足いきますか?
筋肉が落ちてしまうので、キレイなボディラインを
手に入れることは難しいです。
また、痩せにくい体にもなってしまいます。
さらには!
食事を元に戻したら、一瞬にして元の体型に。
もしかすると、
それ以上になってしまうことだってありえます。
あなたがそれでもいい!
とおっしゃるのであればいいと思います。
ですが、少なくともこのサイトを見ているあなたは
それを望んでいるわけではきっとないと思うんです。
多くの方のダイエットは、
・今よりも引き締まったボディラインを手に入れる
・着たい洋服を着れるようになる
・見た目をキレイにする など
こういった目標を掲げている方が多いです。
つまり、体重をどうこうしたいわけではなく、
見た目を変えたいわけなんですよね!
見た目を変えていった結果、体重が落ちていったりする。
これが理想なのではないでしょうか?
昔の体重と今の体重を比べられる方がよくいらっしゃいます。
今の方が重いからその時の体重にしたい。
1つの目標にするのはアリかもしれません。
ですが、その頃の筋肉量と脂肪量とは
かなりの乖離があると思われます。
せっかくなら体重ではなく、
昔着れていた洋服を着れるようにするだとか、
昔できていた格好をできるようにするという
目標を立てるといいと思います^^
今日から体重ばかりにこだわる
ことはやめましょう!
毎日体重を測って一喜一憂しているのは
精神衛生上よろしくもないですし、
そんなことに時間を割くのはもったいないと思います。
もし、体重計に乗るのであれば、
体重ではなく体脂肪率をよく見るようにしましょう。
体脂肪率は筋肉量が増えたり
脂肪量が減れば自ずと下がるものです。
筋肉量は増えて脂肪量が減れば
なおさらいいですけどね^^
そのためにも、やはり運動・栄養・休養
の3つが大切になるということです。
ぜひ普段の生活を
この機会に見直してみてはいかがでしょうか?
理想のボディラインを手に入れるためにも、
まずは1度体験レッスンを受けにいらしてくださいね!
あなたのダイエットのために必要なことは、
余すことなくお伝えさせていただきます。
この記事へのコメントはありません。